町会活動紹介

1

防災館、警視庁本部見学会。(06/10/10)

 市役所防災課のバス支援のもと、本所防災館 (墨田区横川4丁目)と警視庁本部
(千代田区霞ヶ関)を見学、1日町会の防災、防犯の意識高揚を図りました
令和元年度放水訓練    (19/8/18)

    
町会の恒例行事となった国立天文台広場での可搬ポンプ放水と初期消火訓練が、
    三鷹消防署と第十消防分団の指導・支援のもと、暑さを吹き飛ばして行われました。
    今回は可搬ポンプの調整などが実戦同様の訓練となり非常に有意義でした。
平成30年度炊き出し・芋煮会      ('18/2/25)


   厳寒、寒風の中でしたが、参加者も50余名達し中味の濃い訓練で
   した。非常用炊き出しの体験訓練と恒例の芋煮の味が抜群で
、、 参加者の皆さんに好評でした。三鷹消防署大沢出張所の災害、
   救急車についての講話や、警察からの時期を得た講話も感銘を
   受け、防災意識を新たにしました。 
平成30年度子ども納涼まつり       ('18/8/12)

   町会の子どもたちを対象にした納涼まつりが、天文台裏門前および地区公会堂
   地域で開催された。会場には、だんごや焼きそば、かき氷、飲み物などの模擬店、
   金魚すくいやスマートボール、輪投げ,すいか割りなどのゲームコーナー、三鷹連の阿波お
   どり、三鷹ばやしフラダンスなどのイベントが盛大に行われ、1300名の人々で賑わいました。
町会バス旅行 ('18/2/9)

   今年の会員親睦を目指してのバス旅行は、約50名の皆さんが参加して都心探訪に行き
   ました。目的地では、、東京スカイツリーの展望台(団体入場)から都心を眼下にし
、東武ホテルレバントのバイキング 料理を満喫、ついで深川不動尊、富岡八幡宮を参拝と
、暖かな天候に恵まれ、楽しい1日を過ごしました。
     
救急救命講習認定会     (10/11/21)

   昨年に続いて上級普通救命講習の認定会が町会防災部により実施されました。今年   も20名の会員が参加し、AED(所謂、電気ショック療法)の訓練と認定試験も体験しました。   今年は、上級講習9名、普通講習11名が資格を取得しました。
恒例の大沢の里秋祭りに、今年も人気のあるゲームコーナーを担当、大勢の子供たち
が挑戦しました。 天候もまずまずで町会のメンバー20人以上が各種の役員や準備に
活躍しました。
大沢の里秋祭り支援  

大沢原地区公会堂での活動

国立天文台の裏門近くにある原地区公会堂は大沢原町会の活動拠点です。毎月第二金曜日
の夜、町会の運営委員会があり、活動報告や計画などをタイムリーに相談しています。
また、原町会防災部で管理している可搬ポンプも保管されており、定期的に操作訓練も消防署
の指導のもと行っています。

平成31年度町会定期総会            (19/4/28)

新年度に当たっての総会は約100名の方の出席と340名の委任状のもと、事業や予算が
審議・承認されました。 総会では、市立第七中学校校長からコミュニティスクールの
現状について、藤井警察署駐在から管内の犯罪の状況および注意が、伊東市議の報告、
三鷹市内の活動紹介等がありました。30年度の新役員の体制で、活発に活動して
行きます。

(19/6/9)

平成31年度町内安全・安心パトロール

   今年度に入っても防犯活動の必要性は更に高まっており、三鷹警察署の指導・支援
   を得て定期的に、又は必要によっては随時町内のパトロールを実施しています。
   防犯プレートの全戸配布や各種防犯広報活動により町内の意識は高まっています。  
町会恒例の町内一斉清掃が環境部主導のもと梅雨の晴れ間の朝、6月0日(日)行われ
ました。 町内を三地区に分けて一斉に行いましたが、日曜日の朝9時の開始で
あるにも拘わらず大勢の町会員の参加を得て私たちの町を綺麗にしました。

平成31年度町内一斉清掃

(18/11/3)

トップページヘもどる